リピート系注文について

トラリピ特許裁判に新展開、マネースクエア勝訴で構図が変わる!?

このブログで再三取り上げている、リピート系注文

その元祖といえば、2007年にサービスを開始したマネースクエアのトラリピ(トラップリピートイフダン)

このトラリピは特許を取得しており、その後追随してサイクル注文及びiサイクル注文をリリースした外為オンライン社に対し、特許侵害で2015年に提訴をしている。

ここまでは請求棄却、つまりマネースクエア側の敗訴となる判決が続いていたのだが、ここに来て一点、マネースクエア勝訴の判決が下された。(当時はマネースクウェア・ジャパン)

「サイクル注文」差し止め判決

株式会社外為オンラインに対する勝訴判決のお知らせ -プレスリリース 2017年12月21日

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。この度、当社が株式会社外為オンライン(以下「外為オンライン」と言います。)に対して提起していた特許権侵害訴訟について、外為オンラインに対して特許権侵害を認める判決(サービスの停止を認める判決)がなされたのでお知らせいたします。

1 株式会社マネースクウェアHD(以下「当社」と言います。)は、平成 27 年2月 19 日に、外為オンラインに対して、外為オンラインが平成 26 年 10 月より提供している「サイクル注文」及び「iサイクル注文」が当社の特許権を侵害すると主張して、これらのサービスの差止めを求めて裁判を提起しておりましたが(以下「本件侵害訴訟」と言います。)、平成 29 年 12 月 21 日に、知的財産高等裁判所により、外為オンラインの「サイクル注文」の差し止め(サービスの停止)を命じる判決(以下「知財高裁判決」と言います。)が言い渡されました。

なお、当社は、本件侵害訴訟の他に、iサイクル注文の差止を求めて2件の特許権侵害訴訟を提起しており、こちらは現在訴訟が進行中です。

2 知財高裁判決は、外為オンラインの「サイクル注文」が当社の保有する特許 第 5525082 号(発明の名称:金融商品取引管理システムにおける金融商品取引管理方法、プログラム)を侵害するものであると判断し、「サイクル注文」の提供の差し止めを命じるものです。

知財高裁判決は、知的財産高等裁判所という専門の裁判所において、当社の主張が正しく受け止められ、認められたものであり、サイクル注文のみならずこれと同様なサービスを展開している他社に対しても影響がある判断であると考えております。

なお、知的財産高等裁判所においては、裁判所による上記判断がなされることを踏まえての和解協議がなされましたが、合意をするに至らずに本件判決に至ったものであり、当社において確認したところ、外為オンラインは既に「サイクル注文」のサービス提供を中止しているようです。

(略)

http://www.m2hd.co.jp/pdf/press/20171221_newsrelease.pdf

今までとは異なりマネースクエアの主張が認められ、サイクル注文のみとはいえサービス停止を命じる判決が下された。

とはいえ引用元にもあるようにサイクル注文は既にサービス提供を終了、現在はiサイクル注文のみの提供となっている為、直接的な影響は起きないことになる。

今回の判決で注目すべきは、トラリピの独自性が認められ、それによって類似サービスに対して差し止め命令が下される前例が出来たことであろう。

これが意味するのは、iサイクル注文以外にも提訴・差し止めとなるサービスが出てくるかもしれないということ。

これが短期トレードならその時に乗り換えればいい話なのだが、含み損前提で大量のポジションを抱え続けるリピート系注文という性質上、そう簡単な話ではない。

 

自分の心配

さてこの件、僕自身にとっても他人事ではなくて、インヴァスト証券 トライオートは大丈夫なのかという話である。

素人考え的には、挙動は似ているが注文の構造はちょっと違うのでセーフなのでは・・・と思っている、というか思いたいのだが、M2J的には可能ならば潰したいサービスの一つであることは間違いないだろう。

※イメージ的には、トラリピが『等間隔に張られたイフダンが繰り返し発注される』のに対し、トライオートは『約定後に任意の条件で再発注される注文を何本も張っている』。縦 × 横と横 × 縦、みたいな違いがあると思っている。これが特許的にどう判断されるかは僕には分からない。

とりあえず、新たな動きが出るまで僕は現状維持。

安牌を取る方は本家トラリピを。もっとも、先日のサイバー攻撃を受けて新規口座開設は停止中なのだが。

しかし手数料がネックなのだ・・・

 

 

リピート系注文おすすめFX会社!

外付け手数料なし!通貨ペアと値幅を選ぶだけの簡単設定!

とにかく低コストで・手軽にリピート系運用ができる『ループイフダン』がおすすめ。

2018年3月に通貨ペア・値幅が追加され、更に自由度が高まった。今リピート運用するなら、イチオシのFX会社!

 

更に、今このサイトから口座開設・10万円以上の入金をすると『ゼンマイ仕掛けの理想郷』オリジナルレポートをプレゼント!詳細はこちら

アイネット証券_タイアップ

【コスト最安】『ループイフダン』の特徴とおすすめポイント【リピート系注文徹底比較】

 

リピート系注文おすすめ口座は?ループイフダン・トライオート・トラリピを徹底比較!

ループイフダン、トライオート、トラリピ・・・ 一言にリピート系注文と言っても各社色々なサービスを提供しているが、結局どのサービスが優れているのか。 各のサービスを比較する為の観点と、それぞれのスペック ...

 

人気記事

1

ループイフダン、トライオート、トラリピ・・・ 一言にリピート系注文と言っても各社色々なサービスを提供しているが、結局どのサービスが優れているのか。 各のサービスを比較する為の観点と、それぞれのスペック ...

2

2017年1月から僕が運用を始めたシストレ24フルオート。 実はフルオート搭載前のシストレ24は僕が初めて手を出したFXであり、そして大敗を喫した苦い思い出でもある。 とはいえ、これはシストレ24(と ...

3

自動で収益を稼ぎ出してくれる機構として、以前より稼働しているリピート系注文に続きシストレ24フルオートを新年よりスタート! その概要と魅力についてお伝えしていきたい。     シス ...

4

この記事は2018年5月に書かれ、当時のサービス『MSV LIFE』に関連する内容が含まれています。 現在、同サービスは『ON COMPASS』に名称変更され、この記事の記載内容も現行と異なる場合があ ...

5

当ブログで紹介している自動売買、インヴァスト証券のトライオート。 FXのリピート系運用として紹介しているのだが、そのETF版であるトライオートETFの魅力について解説していきたい。 トライオートETF ...

-リピート系注文について

© 2023 ゼンマイ仕掛けの理想郷