先週、完全に存在を忘れていたシストレ24フルオート。
火曜くらいに慌てて撮ったスクショと共に、2週分まとめて駆け足で振り返りたい。
【前週】シストレ24フルオート、2017.4.10~14の実績。2ヶ月ぶりの黒字週・・・かと思ったら?
【翌週】シストレ24フルオート、2017.5.8~12の実績。ついにアラート発報・・・!
フルオートについて
僕が稼働しているフルオートは『金の卵トップ1実現T50』、運用資金は50万円(取引数量10k)。
フルオートの概要については以下を参照。
なお、デモについては週末の切り替えを忘れた為停止。(6週間ぶり2度目)
4月24日~28日
のストラテジー
ThirdBrainFx(GBP/USD)。
best invast label_2016には通貨ペア違いで頻繁に登場していたが、実は金の卵トップ1実現T50には初登場。
長期保有・一発型で取引回数が控えめなのがイマイチフルオートにそぐわない気も?
前週からの繰り越しポジション
結果発表
※上3つ。
NZD売りとNZD買いが混在していたが、上手くタイミングをズラして両方ともプラス決済。実に2ヶ月半ぶりのプラス週に。
でもその割に記事を書き忘れるという失態。
翌週への繰り越しポジション
3ポジ決済され、新規建てがなかった為ノーポジで次週へ。
週末時点の証拠金状況
5月1日~5日
のストラテジー
ニューフェイス・Join4(EUR/USD)が登場。
こちらも取引回数が・・・と思いきや、保有時間が長い傾向があるだけで決済→次の新規が極端に長い訳ではなさそうだ。
結果発表
ノートレだよ。
来週への繰り越しポジション
完全ノートレだった訳ではなく、全ポジ含み損で進行中。取引時間から考えると月末くらいまで保有していてもおかしくなさそうだ。
なお、ポジションはユーロ売り。ルペンショックかマクロン勝利事実売りがあれば化けるかも?
来週のストラテジー
以前にも登場したTidalWaveのEUR/JPY版が登場。
そのTidalWaveはと言うと、前回(NZD/JPY)はノートレだった訳で。今回に期待しよう。
証拠金状況
メーター100超えで運行中。
シストレ24フルオートの口座開設はこちらから
久々にプラス収益を出してくれたシストレ24フルオート。ついに反転・・・だと思いたい!
キャッシュバックキャンペーンもやってるよ!