フルオート-運用実績

シストレ24フルオート、2017.4.24~28、5.1~5の実績。二週まとめて。

先週、完全に存在を忘れていたシストレ24フルオート。

火曜くらいに慌てて撮ったスクショと共に、2週分まとめて駆け足で振り返りたい。

【前週】シストレ24フルオート、2017.4.10~14の実績。2ヶ月ぶりの黒字週・・・かと思ったら?

【翌週】シストレ24フルオート、2017.5.8~12の実績。ついにアラート発報・・・!

 

フルオートについて

僕が稼働しているフルオートは『金の卵トップ1実現T50』、運用資金は50万円(取引数量10k)。

フルオートの概要については以下を参照。

寝てても年間収益率120%のシストレ24フルオートが凄い

なお、デモについては週末の切り替えを忘れた為停止。(6週間ぶり2度目)

4月24日~28日

のストラテジー

ThirdBrainFx(GBP/USD)

best invast label_2016には通貨ペア違いで頻繁に登場していたが、実は金の卵トップ1実現T50には初登場。

長期保有・一発型で取引回数が控えめなのがイマイチフルオートにそぐわない気も?

 

前週からの繰り越しポジション

 

結果発表

※上3つ。

NZD売りとNZD買いが混在していたが、上手くタイミングをズラして両方ともプラス決済。実に2ヶ月半ぶりのプラス週に。

でもその割に記事を書き忘れるという失態。

 

翌週への繰り越しポジション

3ポジ決済され、新規建てがなかった為ノーポジで次週へ。

 

週末時点の証拠金状況

 

5月1日~5日

のストラテジー

ニューフェイス・Join4(EUR/USD)が登場。

こちらも取引回数が・・・と思いきや、保有時間が長い傾向があるだけで決済→次の新規が極端に長い訳ではなさそうだ。

 

結果発表

ノートレだよ。

 

来週への繰り越しポジション

完全ノートレだった訳ではなく、全ポジ含み損で進行中。取引時間から考えると月末くらいまで保有していてもおかしくなさそうだ。

なお、ポジションはユーロ売り。ルペンショックかマクロン勝利事実売りがあれば化けるかも?

 

来週のストラテジー

以前にも登場したTidalWaveEUR/JPY版が登場。

そのTidalWaveはと言うと、前回(NZD/JPY)はノートレだった訳で。今回に期待しよう。

 

証拠金状況

メーター100超えで運行中。

 

シストレ24フルオートの口座開設はこちらから

久々にプラス収益を出してくれたシストレ24フルオート。ついに反転・・・だと思いたい!

キャッシュバックキャンペーンもやってるよ!

インヴァスト証券


寝てても年間収益率120%のシストレ24フルオートが凄い

 

人気記事

1

ループイフダン、トライオート、トラリピ・・・ 一言にリピート系注文と言っても各社色々なサービスを提供しているが、結局どのサービスが優れているのか。 各のサービスを比較する為の観点と、それぞれのスペック ...

2

2017年1月から僕が運用を始めたシストレ24フルオート。 実はフルオート搭載前のシストレ24は僕が初めて手を出したFXであり、そして大敗を喫した苦い思い出でもある。 とはいえ、これはシストレ24(と ...

3

自動で収益を稼ぎ出してくれる機構として、以前より稼働しているリピート系注文に続きシストレ24フルオートを新年よりスタート! その概要と魅力についてお伝えしていきたい。     シス ...

4

この記事は2018年5月に書かれ、当時のサービス『MSV LIFE』に関連する内容が含まれています。 現在、同サービスは『ON COMPASS』に名称変更され、この記事の記載内容も現行と異なる場合があ ...

5

当ブログで紹介している自動売買、インヴァスト証券のトライオート。 FXのリピート系運用として紹介しているのだが、そのETF版であるトライオートETFの魅力について解説していきたい。 トライオートETF ...

-フルオート-運用実績

© 2023 ゼンマイ仕掛けの理想郷