リピート系注文について

逃した魚は大きいぞ。南アランドトラリピの行方。

さて、最近すっかり報告をしていなかった南アランドトラリピ

ゴーダン騒動で乱高下し、さぞかしガポガポ稼いだとお思いだろう。

実は・・・騒動直前に停止しちゃったんだよね。

これがスワップ目当てのバイ&ホールドだったら神タイミングでの停止。しかしリピート系注文においては残念としか言いようがなかった。

以下、言い訳と皮算用。

言い訳

上記が僕が南アランド円トラリピ(両建て10pips刻み、1,000通貨)を開始してからの日足。

青い縦線が開始した頃。赤い縦線が停止した頃。青と赤の横線の間が保有していたレンジである。

 

想定を上回る勢いで上昇した

まずこれ。正直ビビったの一言。

上がり過ぎたら、下落時のドローダウンが相当なものになる。下の方で捕まった売りポジションの含み損が膨れ上がる。

リピート系注文においては、しっかりレンジを想定できることが重要なのだが正直ほぼ一方通行だった南アランドに対して将来どうなるかは疑問があった。

丁度以下の記事を書いている時期だったので、自己矛盾のような気がしたのも一因。

リピート系注文に向いた通貨ペアとは?5つのポイント!

 

思いのほか利益が小さかった

次にこれ。

月6,000円くらいの利益を期待していたのだが、そこに達しない月も多かった。これも検証不足。

リピート系注文、最も資金効率の高い通貨ペアは?【クロス円編】

 

ギリギリでトータルプラスだった

そして最後がこれ。

このタイミングなら傷を負わずに停止できる・・・!

両建て故の問題。

利益2倍?リピート系注文における両建てのメリットデメリット。

 

皮算用

結果論だが、停止後もレンジが広がることはなく上限付近で停止してしまったので、継続していたとしても含み損が膨らむことは無かった。

そしてその後の乱高下はというと・・・日足で見ただけでも35回?程の利食いが出来たのではなかろうか。

1,000通貨なので35,000円。馬鹿にはできない。

 

反省

正直なところ、リピート系注文に対する研究不足で先走った感が強い。

レンジの回帰性を考えればメジャー通貨ペア。

どの程度のレンジを想定してどの程度の資金を準備すべきか。

どの通貨ペア・注文幅が最も効率がいいのか。

特に両建てをする場合には長いお付き合いになるので、後悔しないようにしっかり調べよう。

その為にもこのブログがお役に立てると幸いだ。

コスト最安は何処?リピート系注文証券会社、最強コストランキング!

 

 

リピート系注文おすすめFX会社!

外付け手数料なし!通貨ペアと値幅を選ぶだけの簡単設定!

とにかく低コストで・手軽にリピート系運用ができる『ループイフダン』がおすすめ。

2018年3月に通貨ペア・値幅が追加され、更に自由度が高まった。今リピート運用するなら、イチオシのFX会社!

 

更に、今このサイトから口座開設・10万円以上の入金をすると『ゼンマイ仕掛けの理想郷』オリジナルレポートをプレゼント!詳細はこちら

アイネット証券_タイアップ

【コスト最安】『ループイフダン』の特徴とおすすめポイント【リピート系注文徹底比較】

 

リピート系注文おすすめ口座は?ループイフダン・トライオート・トラリピを徹底比較!

ループイフダン、トライオート、トラリピ・・・ 一言にリピート系注文と言っても各社色々なサービスを提供しているが、結局どのサービスが優れているのか。 各のサービスを比較する為の観点と、それぞれのスペック ...

 

人気記事

1

ループイフダン、トライオート、トラリピ・・・ 一言にリピート系注文と言っても各社色々なサービスを提供しているが、結局どのサービスが優れているのか。 各のサービスを比較する為の観点と、それぞれのスペック ...

2

2017年1月から僕が運用を始めたシストレ24フルオート。 実はフルオート搭載前のシストレ24は僕が初めて手を出したFXであり、そして大敗を喫した苦い思い出でもある。 とはいえ、これはシストレ24(と ...

3

自動で収益を稼ぎ出してくれる機構として、以前より稼働しているリピート系注文に続きシストレ24フルオートを新年よりスタート! その概要と魅力についてお伝えしていきたい。     シス ...

4

この記事は2018年5月に書かれ、当時のサービス『MSV LIFE』に関連する内容が含まれています。 現在、同サービスは『ON COMPASS』に名称変更され、この記事の記載内容も現行と異なる場合があ ...

5

当ブログで紹介している自動売買、インヴァスト証券のトライオート。 FXのリピート系運用として紹介しているのだが、そのETF版であるトライオートETFの魅力について解説していきたい。 トライオートETF ...

-リピート系注文について

© 2023 ゼンマイ仕掛けの理想郷