リピート系注文-運用実績

豪ドル円両建てリピート運用実績、イッテコイでリピートの魅せ処。【2017.7.10~7.14】

7月より運用開始した豪ドル円両建てリピート、第三週目。

月曜日から大きく上昇し、90円を目指すかと思いきや週後半は失速、売買両方頂く両建てリピートの本領発揮となった。

運用内容について

詳細な注文内容などは以下の記事にまとめているので、参照頂きたい。

僕がトライオートで豪ドル円(AUD/JPY)両建てリピートを運用開始した理由

トライオート、豪ドル円(AUD/JPY)両建てリピートの設定内容はこれ!

 

リアルトレード頂上決戦グランプリ参加中!

今回の運用に際し、インヴァスト証券 トライオートリアルトレード頂上決戦グランプリに参加させて頂いている。

含み損前提のリピート運用で上位入賞は難しそうだが、無理しない程度に頑張ろうと思う。

トライオート、リアルトレード頂上決戦グランプリに途中参戦!

トライオート

 

一週間の動き

豪ドル円(AUD/JPY)1時間足

リピート運用は一々ファンダなど気にせず放置!がテーマではあるのだが補足程度に申し上げると、金曜下落の原因はRBA(豪準備銀行)の総裁補佐が講演で「豪金利は世界の中銀に沿って上昇する必要はない」と発言したことによるもの。

ちなみに講演テーマは『グローバル経済が豪金融政策に与える影響』。ここまで露骨に通貨高を牽制できるといっそ清々しい。

そして、大きなレンジを外れない為のブレーキとして、非常に有難い。

なお、薄グレーの横線が88円&89円ライン。(目安)

 

約定状況

月曜に上がって、89円で買いが決済

そして金曜に急落し、88円で売りが決済

結果、先週と同じく2,000円×2ポジションの決済で4,000円の利益。(除スワップポイント)

もっと乱高下してくれてもいいんだよ。

 

保有ポジション状況

少しずつ含み損が大きくなってきたが、まだまだ。含み損10万を超える前には資金入れておこう。

しかし約定が膨大な数になるとしたら急変時の一過性のものだが、保有ポジションについては運用が長期化すると常に数十ポジションなんて状態になるのでこの画像掲載の今後は検討中。

 

今週のまとめ

決済損益:+4,000円 (-)
累計評価損益:-8,064円 (-1,576円)
累計スワップ:-285円 (-236円)
累計総損益:-349円 (+2,188円)

含み損は拡大したが、しっかり利食いしてトータルではプラス。

マイナススワップもこのくらいなら気にならないレベルだが、どうせなら一度暴落して買いポジション塩漬けになって欲しいよね。

 

余談

先週言ったメッセージ変更の件、依頼したらすぐ対応して頂いた。ありがとうございます。

しかしこの順位じゃ入賞は通そうだ。木曜クローズ時のものだが。

 

 

リピート系注文おすすめFX会社!

外付け手数料なし!通貨ペアと値幅を選ぶだけの簡単設定!

とにかく低コストで・手軽にリピート系運用ができる『ループイフダン』がおすすめ。

2018年3月に通貨ペア・値幅が追加され、更に自由度が高まった。今リピート運用するなら、イチオシのFX会社!

 

更に、今このサイトから口座開設・10万円以上の入金をすると『ゼンマイ仕掛けの理想郷』オリジナルレポートをプレゼント!詳細はこちら

アイネット証券_タイアップ

【コスト最安】『ループイフダン』の特徴とおすすめポイント【リピート系注文徹底比較】

 

リピート系注文おすすめ口座は?ループイフダン・トライオート・トラリピを徹底比較!

ループイフダン、トライオート、トラリピ・・・ 一言にリピート系注文と言っても各社色々なサービスを提供しているが、結局どのサービスが優れているのか。 各のサービスを比較する為の観点と、それぞれのスペック ...

 

人気記事

1

ループイフダン、トライオート、トラリピ・・・ 一言にリピート系注文と言っても各社色々なサービスを提供しているが、結局どのサービスが優れているのか。 各のサービスを比較する為の観点と、それぞれのスペック ...

2

2017年1月から僕が運用を始めたシストレ24フルオート。 実はフルオート搭載前のシストレ24は僕が初めて手を出したFXであり、そして大敗を喫した苦い思い出でもある。 とはいえ、これはシストレ24(と ...

3

自動で収益を稼ぎ出してくれる機構として、以前より稼働しているリピート系注文に続きシストレ24フルオートを新年よりスタート! その概要と魅力についてお伝えしていきたい。     シス ...

4

この記事は2018年5月に書かれ、当時のサービス『MSV LIFE』に関連する内容が含まれています。 現在、同サービスは『ON COMPASS』に名称変更され、この記事の記載内容も現行と異なる場合があ ...

5

当ブログで紹介している自動売買、インヴァスト証券のトライオート。 FXのリピート系運用として紹介しているのだが、そのETF版であるトライオートETFの魅力について解説していきたい。 トライオートETF ...

-リピート系注文-運用実績
-

© 2023 ゼンマイ仕掛けの理想郷